RADEON のドライバがインストールできない

自宅の PC のビデオカードは、RADEON 4670 を使っています。
AMD(ATI) のサイトを見たところ、新しい Vista 用ドライバ (Catalyst 8.10) があったので、更新しようとしたのですが
インストーラーがエラーになってしまい、どうにもこうにもなりません…。

—–
障害が発生しているアプリケーション InstallManagerApp.exe、バージョン 3.0.699.0、タイム スタンプ 0x49060f21、障害が発生しているモジュール MFC80U.DLL、バージョン 8.0.50727.1833、タイム スタンプ 0x482bc450、例外コード 0xc0000005、障害オフセット 0x0004c655、 プロセス ID 0x1754、アプリケーションの開始時刻 0x01c93c34e60f139d。
—–

調べたところ、InstallManagerApp.exe があるフォルダにマニフェストがあるのですが、そのマニフェスト(Microsoft.VC80.MFC.manifest)には

<assemblyIdentity
    type="win32"
    name="Microsoft.VC80.MFC"
    version="8.0.50727.42"
    processorArchitecture="x86"
    publicKeyToken="1fc8b3b9a1e18e3b"
/>
<file name="mfc80.dll"/>
<file name="mfc80u.dll"/>
<file name="mfcm80.dll"/>
<file name="mfcm80u.dll"/>

とあります。side-by-side 共有フォルダ(Winsxs)には 8.0.50727.42 のフォルダはあるので問題は無いはず。
フォルダを見ると、
「mfc80.dll」「mfc80u.dll」「mfcm80.dll」「mfcm80u.dll」
と 4 つのファイルがあります。mfc80u.dll を Resource Hacker で覗いてみたところ

<dependentAssembly>
  <assemblyIdentity type=’win32′ name=’Microsoft.VC80.MFCLOC’ version=’8.0.50608.0′ processorArchitecture=’x86′ publicKeyToken=’1fc8b3b9a1e18e3b’/>
</dependentAssembly>

となってました….。がびーん。これが原因だったのね。
私の環境には、8.0.50608.0 のmfc80u.dll が存在していないので、8.0.50727.1833 がロードされてしまい
内部でエラー(例外コード 0xc0000005)が発生したわけです。(0xc0000005 はアクセス違反です)
なお、8.0.50608.0 のランタイムライブラリは、Visual Studio 2005 RTM 版のランタイムライブラリバージョンです。
Microsoft のサイトから、Visual C++ 2005 再頒布可能パッケージをダウンロードして、インストールしても
Vista にインストールできない…。途方に暮れながら、ATI のフォーラムを調べていたところ
InstallManagerApp.exe を使わなくても、コマンドラインでインストール/アンインストールができることが判明。
インストールパッケージが展開された bin フォルダにある "ATISetup.exe" を直接使うことができるそうです。

  • コマンドラインでインストール
    ATISetup.exe -Install -output screen
  • コマンドラインでアンインストール
    ATISetup.exe -Uninstall -output screen

Vista の場合は、コマンドプロンプトを管理者権限で実行しておく必要があります。
インストールもアンインストールもできない状態になってしまい、かなり焦ってしまいましたが
この方法で無事に更新することができました。

Office Word 文書で自動保存の際…

自動保存をやっておくと、わけわかめなメッセージが出ることがあります。

文書は保存されましたが、音声認識データを保存する十分な空き領域がないため、データは失われました。
録音していないときは、必ずマイクをオフにし、ディスクで利用できる記憶域を確認してください。

何のことなのか、わからないですよね。ちなみに、Word 2003 を使っている人からの問い合わせです。
たまたまなんですが、KB を見ていたら、この現象があったので、載せておきます。

  • KB417842 Word 2002 の作業時に "録音された…" や "文書は保存…" メッセージが表示される

デフォルトが ON になっているんですね…。

ログオン前のキーボードレイアウトが英語…

OS のベータ版を使うとありがちなトラブルです。(以前、XP で、なぜかいきなり、こうなってしまうこともありました…)

OS 起動直後に 102 キーボードレイアウトになっているとパスワードに記号を使っているとハマリます。
ログオン後のキーボードレイアウトであれば、ユーザー設定でどうにでも変更できますが、
ログオン前は、そうもいきません。
で、調べたところ、これは、レジストリを変更することで回避できるようです。

HKEY_USERS
 .DEFAULT
  Keyboard Layout
   Preload

この下の 「1」 のデータを 「00000411」 に変更することで、起動時にも
日本語キーボードレイアウト (106) になるようです。