Microsoft Ribbon for WPF
2010/08/14 コメントをどうぞ
なんとなく、Microsoft 米国サイトのダウンロードセンターを眺めていたら、WPF 用の Ribbon を
見つけました。
- Microsoft Ribbon for WPF
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2bfc3187-74aa-4154-a670-76ef8bc2a0b4&displaylang=en
英語リソースのようですが、大丈夫でしょう。
インストールすると、こんな感じでプロジェクトテンプレートに WPF Ribbon Application が追加されます。
対応しているのは、.NET Framework 3.5 以降です。
何もコーディングせず、このままビルドしてみると、
こんな感じになります。
Ribbon って、ライセンスがどうたらこうたら(Office が絡んでいるとか)っていうのを聞いたことがあるので
これだと、ライセンスを考えずに使えるのかな。
Ribbon というと、Winform で Ribbon を実装するのって、どうすんの?と聞かれました。
ゼロから全部実装するのは大変なので、CodePlex にある Ribbon ライブラリを使うのが一番手っ取り早くて確実だと思います。
- Windows Ribbon for WinForms
http://windowsribbon.codeplex.com/
いくら、流れは、Winform から WPF と言っても、まだまだ、Winform も需要ありますからね。
では、ネイティブコードで Ribbon は?
…ものすごく大変です。
Ribbon 部分を XAML で書いて、それをリボンコンパイラを通してリソースファイル(rc)を作成して…。
やめときましょう。素直に、.NET 系で。